今日は全校朝会がありました。いつもの年なら全校児童が体育館に集まって朝会をするのですが、今年は3密を避けるために、それぞれの教室でリモート全校朝会を行いました。朝会の内容は、児童委員会の各委員長と各学年の代表委員の任命式でした。
委員長や代表委員がタブレット端末に向かって、抱負を発表しました。

続いて、校長先生から任命証を一人一人に手渡していただきました。

児童の皆さんは教室のテレビの画面で任命式の様子を見ました。
1年生の様子

3年生の様子

最後に、保健委員会の皆さんから、熱中症の予防に向けて、熱さ指数の表を活用することについて発表がありました。

まだ全校で集まることはできませんが、方法を工夫しながら様々なことに取り組んでいます。