公民館長さんに飾っていただいている菊の花が,玄関先で満開です。

校庭の桜の葉もずいぶん落ちました。昇降口前の落ち葉は,環境委員が,毎朝そうじしています。

今日の校長室には,子供たちが次々やって来ました。
まずは,5年生。先週までの校外学習をまとめた新聞を持って,
内容の報告と共に,これから,地区のみなさんにもお知らせしていきたいとの思いを熱くしていました。
続いて,1年生。東幼稚園年長さんを招待して「たんけんあそびの会」を行って,校長室も案内しました。

私のお兄さんがここにいます!

お客さんと校長先生がここでお話します。

座ってみてもいいですか?

はい,こっちに座って。ここでは,こうやって会議をします。等々
なかなかうまく紹介しながら,学校中を案内していました。
さらに,給食の時間は,2学年ずつペアを組んで交流給食をしました。

年長さんのお世話をしたばかりの1年生は,6年生と一緒に食べて言いました。
「いっつもいろんなことを教えてくれる6年生はすごい。年長さんのお世話をしてみて分かりました。」ですって(笑)
そして,楽しく食べた後は,こんなことも

2年生と一緒に食べた5年生も,教室を出るためには「4の段」を10秒で言わないといけません。「やり直し!」なんて笑い声が上がっていました。