令和2年度 卒業証書授与式

 3月19日(金)、卒業証書授与式が行われました。コロナ禍により、いつもより出席が少なく、内容も厳選したなかでの式典でしたが、卒業生27名の堂々とした所作に、6年間学び成長した姿があらわていました。 卒業式終了後、門出式 … “令和2年度 卒業証書授与式” の続きを読む

卒業式準備

 明日の卒業式に向けて、4年生・5年生のみなさんが式場や卒業生控え室の準備をしました。よりよい卒業式となるように、6年生のために心をこめて準備していました。会場では、椅子がきれいにそろうように気をつけたり、一番よく見える … “卒業式準備” の続きを読む

四谷小とリモートで交流

 17日(水)、卒業を目前に控えた6年生が、Web会議システムZ00mを使って新宿区立四谷小学校の6年生のみなさんと交流しました。 新宿区立四谷小学校と本校は姉妹校になっているだけでなく、干布地区の青少年育成会が中心とな … “四谷小とリモートで交流” の続きを読む

年度末特別清掃

 今年度も残すところ1週間を切りました。学校では、昼の清掃の時間を特別清掃期間として、1年間お世話になった教室や特別室、昇降口などをいつも以上に入念に掃除しています。15日は、学級毎に分担された場所の清掃を行いました。  … “年度末特別清掃” の続きを読む

防煙教室

 3月11日(木)に、薬剤師の小輪瀬先生をお招きして、防煙教室が行われました。今回は3年生の皆さんが、たばこによる健康被害について学びました。喫煙が原因でいろいろな病気が引き起こされることや、たばこを吸うとなかなかやめら … “防煙教室” の続きを読む

ペットボトルキャップ

 本校ではボランティア委員会のみなさんが、ペットボトルキャップの回収をおこなっています。ペットボトルキャップを集めることで世界にいる子どもたちを救えることを知り、自分たちができることとして取り組んできました。 全校児童に … “ペットボトルキャップ” の続きを読む