
27日(火)に,4年生が,大山るり子先生をお招きして,紅花染めを体験しました。4年生では,総合的な学習の時間に紅花をテーマに取り上げ,紅花を実際に栽培したり,紅花を使った作品作りに取り組んだりしてきました。 今回は, … “紅花染め体験(4年生)” の続きを読む
27日(火)に,4年生が,大山るり子先生をお招きして,紅花染めを体験しました。4年生では,総合的な学習の時間に紅花をテーマに取り上げ,紅花を実際に栽培したり,紅花を使った作品作りに取り組んだりしてきました。 今回は, … “紅花染め体験(4年生)” の続きを読む
24日(土)に、学習発表会が行われました。今年の学習発表会は、これまでと異なり、ビデオに収録したものを鑑賞する形式となりました。児童の皆さんは各学年の教室に分かれて鑑賞し,放送での全体進行を6年生の放送委員の児童が務め … “学習発表会が行われました” の続きを読む
24日(土)に実施いたしました引渡し訓練へのご協力,誠にありがとうございました。近年,日本各地で大きな自然災害がおきており,天童市の一部地区に避難勧告が出された7月末の豪雨は,記憶に新しいところです。いつ・どんな災害が … “引渡し訓練ありがとうございました” の続きを読む
24日(土)の学習発表会の動画を限定公開しました。「動画配信」からお入りください。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
22日(木),6年生が干布地区史跡巡りに出かけました。14日(水)に実施した史跡巡りの第2弾として,今回もあまよばり塾の花輪さんが一緒に回ってくださり,たくさんのことを教えていただきました。今回は,片羽・出田原・原町方 … “干布地区史跡巡り 第2弾(6年生)” の続きを読む
動画配信のページを新たに開設しました。カテゴリー一覧からお入りください。
新たに動画配信のページを開設しました。動画がアップされるまでしばらくお待ちください。
21日(水)に山形大学の渡邉信晃先生を招いて,5年生が体育の時間にハードル走の指導をしていただきました。 本格的なハードルを使って学習するのは初めてでしたが,渡邉先生から走る時のフォームや足の上げ方を教えていただき, … “ハードル走(5年生)” の続きを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。