投稿者: ホームページ管理者
7/21~24 新宿四谷小学校との交流

コロナ禍で行われていなかった四谷小学校との交流が、今年実現しました。 キャンプや登山、マスつかみ、民泊、ひまわり迷路などの活動を通して、直接会うことが初めてだった6年生同士の友情が深まりました。干布地区青少年育成会や干布 … “7/21~24 新宿四谷小学校との交流” の続きを読む
7/21 1学期終業式

1学期の終業式を迎え、72日間の出来事をふり返りました。けがや事故なく夏休みを過ごして、1か月後の2学期始業式に、一回り成長した子どもたちと再会するのを楽しみにしています。
7/13避難訓練(不審者対応)

ALSOKの皆様においでいただき、下学年、上学年に分かれて不審者対応避難訓練を行いました。「いかのおすし」について、実際に行動してみて考えることができました。
教育後援会報 No46
干布小学校だより6月号
6月6日(火)音楽朝会

全校児童が集って、歌を歌いました。数年ぶりの音楽朝会です。体育館に、1~6年生の伸びやかな声が響きました。声と心を合わせて、みんなで歌うことの素晴らしさを、しみじみと実感できた時間でした。
いじめ防止基本方針(R5ダイジェスト版)
干布小学校だより5月号
運動会

前日は雨模様でしたが、当日は天候に恵まれ、赤組白組の熱戦が繰り広げられました。赤組が完全優勝を成し遂げましたが、本番だけでなく、準備や練習、後片付けまで、とてもよくがんばった子どもたちです。