1月15日(金)に、「いじめ防止対策委員会」が開催されました。
15日は、まず、委員の皆様に、本校児童の学習の様子を参観いただきました。落ち着いて学習に取り組む児童の様子を見ていただきました。
続いて、本校のいじめの実態に関する報告と、いじめ防止対策に係る今年度の取組みの報告をおこないました。報告を受け、いじめの未然防止のあり方や解消に向けた取組みに関して、委員の皆様より様々な視点から多くのご意見をいただきました。
この度いただいたご意見を校内で共有し、今後のいじめ防止対策に生かしてまいります。
新着順一覧
- 2021年1月15日
- 昔の遊び(1年生)カテゴリー 干布小学校日記
- 2021年1月14日
- 学校体育施設開放に係る留意事項についてカテゴリー お知らせ
- 2021年1月13日
- 県産花き展示(5回目)カテゴリー 干布小学校日記
- 2021年1月12日
- 新春 書き初め会カテゴリー 干布小学校日記
- 2021年1月8日
- 積雪時の避難の仕方カテゴリー 干布小学校日記
- 学校名
- 天童市立干布小学校
- よみ
- てんどうしりつほしぬのしょうがっこう
- 所在地
- 〒994-0056
山形県天童市大字干布580番地 - 校長
- 多勢 弘子
- 電話番号
- 023-654-2307
- ファックス
- 023-654-2292
- メールアドレス
- hosinuno@dewa.or.jp
- ホームページ
- https://www.hosinuno.jp/
- 在籍児童数
- 1年 24名(男子:11名 女子:13名)
- 2年 22名(男子:13名 女子: 9名)
- 3年 27名(男子:18名 女子: 9名)
- 4年 22名(男子:16名 女子: 6名)
- 5年 16名(男子: 9名 女子: 7名)
- 6年 20名(男子:14名 女子: 6名)
- 合計131名(男子:81名 女子:50名)
- 令和6年5月1日現在
所在地
“学校案内” の続きを読む
平成30年度の6年生は、総合的な学習の時間に「干布のよさを多くの人に知ってほしい」という願いから、実際に自分たちで取材した内容を「新聞」の形にまとめました。
平成21年に干布地域づくり委員会 で編集・発行された「ほしぬの歴史ロマン 100選」
こちらからご覧頂けます。
学校評価に関する情報を公開しております。