天気が回復したこともあり,校舎前の通路が確保されました。

昨夕,教育委員会の配慮で除雪していただいたおかげです。ありがとうございます。
本日はフリー参観日でありました。


3~5時間目の授業をご覧いただきました。
どの学年も,校外から専門の講師をお招きしての授業も計画しました。
租税教室(6年),食の学習(1・2・4年),防煙教室(3年),SNS安全教室(5・6年)です。

6年租税教室の様子。
1・2・4年の食の学習。
1年生では,引き続き給食試食会も開催しました。


みんな,ぺろりと完食です。

5・6年SNS安全教室。
地域を始め,校外の専門家の力をお借りしながら学習を深めています。
放課後の時間帯には,「いろり」で母親委員会の茶話会も開催されました。
たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。