6月12日に低・中・高学年ごとに分かれて交通教室を開催しました。
干布駐在所の武田さんをはじめ、市の交通指導員さん、保護者ボランティアの皆様にご協力いただきました。
低学年は、道路の安全な歩き方・横断歩道の渡り方を中心に、学校の周辺道路を歩いて学習しました。


中学年と高学年は、自転車の乗り方を中心に学習しました。
道路に出る前に、安全な自転車の乗り方を教えていただきました。

道路では、左側を真っすぐスピードに気をつけて走行しました。


横断歩道では、左右確認をしてから自転車を引いてわたりました。

今回の交通教室で、安全な歩き方や自転車の乗り方をしっかりを学ぶことができました。
大変暑い中にもかかわらず、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。