2期制の本校は,前期の登校があと6日。
落ち着いて学期末の授業を行っています。
1年生は,昨日の演劇鑑賞の感想を書いています。演劇の場面の書き方,自分の感想の書き方を学び,自分の力で書いていきます。


2年生。先日の図工で取り組んだ粘土の作品,迫力あります。今日の2時間目は,書写。自分の書いた作品を見直していました。


3年生は,これからの読書活動の目標を立てていました。


4年生は,前期を振り返って作文を書いています。


5年生は習字。真剣に筆を握っていました。題は「飛行」

6年生は算数の時間。昨日のチリ沖大地震の津波を題材に,地図上の長さから実際の距離を考える課題。


書く活動も大切にして,自分で考える力を高めていきます。