夏休みを前に

朝から強い陽ざしに恵まれ,梅雨明け間近を思わせる中,しっかり安全に気を配り登校する子供たち。

登校するとすぐ,あさがおに水やりをする1年生

1年生は,国語の時間で書いた暑中見舞いはがきを,生活科の時間に町のポストに入れに行きました。

通学班会では,これまでの登校について振り返りました。

夏休みのプールに来ることや家の周りでの安全等も話題にしながら,異学年で話し合いの仕方も学んでいます。
明日が夏休み前,最後の登校日。そして,いよいよ四谷小との夏の交歓会が始まります。
今年は,交歓会に参加する6年生と一緒に全校生で,四谷小の皆さんの歓迎式に参加します。