昨日は,たくさんのお家の方々に授業を参観していただきました。
1年生は算数。ひきざんの問題を自分でつくってみる授業。
難しい課題でも,みんな前のめりにすすもうとする1年生。

2年生は,学級活動。日ごろの生活を振り返る活動です。
7月に入って,より良いくらしをしようという目的。

3年生は,前日の社会科見学を生かした学習です。
見学した土地を地図で確かめます。

4年生の国語。
写真をつかって自分の感動を伝える話し方,聴き方の学習です。

5年生と6年生は外国語活動。
楽しくコミュニケーションすることをめざします。


進級して3ヶ月。どの学年にも,学ぶ姿勢は育っています。
PTA研修会,学級懇談会もありました。
多数のご来校,ありがとうございました。