今日は,民生児童委員さんと学校の懇談会を行いました。会の前に5時間目の授業を通覧していただきました。
1年生の生活科。「節分」の意味を学んで豆まき。


2年生の道徳。家族のためにできることを考える授業。

3年生の学級活動は,2月の生活テーマ「感謝」を考える時間。司会や黒板書記にも挑戦。

4年生は,17日にひかえた「1/2成人式」の練習。

5年生は,今週末の新入生一日入学に向けての話し合い。思いやりのある話し合いです。

6年生の体育。マット運動で連続技に挑戦中。

みんな,集中して学習に取り組んでいること,あいさつが上手になってきていることをほめていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。